2015年2月14日土曜日

平成27年度 特別研究員奨励費

申請するときに費目をどうすればいいか迷ったので。
参考 http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/20_tokushourei/data/h27/h27_yoryo_kokunai.pdf

①「設備備品費」欄
多数の図書、資料を購入する場合は「西洋中世政治史関係図書」のようにある程度、図書、資 料の内容が判明するような表現で入力してください。

②「消耗品費」欄
 薬品、実験用動物、ガラス器具、論文別刷等その品名毎に入力してください。

③「国内旅費」・「外国旅費」欄
研究代表者及び研究協力者の国内・海外出張(調査・研究旅費、研究打ち合わせ旅費、学会等 における成果発表旅費等)のための経費(交通費、宿泊費、日当)等その事項毎に入力してくだ さい。

④「人件費・謝金」欄
研究補助、専門的知識の提供を行う研究協力者(ポストドクター・リサーチアシスタント (RA)・外国の機関に所属する研究者等)に係る謝金、報酬、賃金、給与、労働者派遣業者へ の支払いのための経費等その事項毎に入力してください。

⑤「その他」欄
上記のほか当該研究を遂行するための経費(例:印刷費、複写費、現像・焼付費、通信費(切 手、電話等)、運搬費、研究実施場所借り上げ費(研究機関の施設において補助事業の遂行が困 難な場合に限る)、会議費(会場借料、食事(アルコール類を除く)費用等)、レンタル費用(コ ンピュータ、自動車、実験機器・器具等)、機器修理費用、旅費以外の交通費、研究成果発表費 用(学会誌投稿料、ホームページ作成費用、研究成果広報用パンフレット作成費用、一般市民を 対象とした研究成果広報活動費用等)、実験廃棄物処理費)等その事項毎に入力してください。

0 件のコメント:

コメントを投稿